アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。
掲載の是非は管理者が判断いたします。
予めご了承願います。    
ダラダラ四駆、登山ホームページ
http://darayon.web.fc2.com/
youtubeポンコツ倶楽部
https://www.youtube.com/@user-mt4xu2dz9l
さん (8me0kxyl)2024/11/20 09:59 (No.1330284)削除
久し振り😃
さん (8me0kxyl)2024/11/20 12:51削除
さん (8me0kxyl)2024/11/20 14:36削除
明日までに。592買って伐っといて下さい。
胴回り2800、径1050ミリ。
ぼくの261じゃ伐れません😢
匿名さん (8t41eho7)2024/11/20 17:13削除
楽しい。

ロープ新しいのきた。
さん (8me0kxyl)2024/11/20 17:34削除
いや、592は?
匿名さん (8t41eho7)2024/11/21 16:23削除
まだ。
造りはスチール
思想はハスキー
一長一短?
値段が違い過ぎる
色々調べたら、462で90センチバー行けます。
バランスはあれだけど。
やっぱり500がいいらしい。
安くてあんまり重くないのは572xp
661は買えません。
さん (8me0kxyl)2024/11/21 23:02削除
お好きにどうぞ😆👍️➰
NGSはどうなった?
匿名さん (8t41eho7)2024/11/22 11:48削除
まだ。
聞いておきます。
この土日が終わったら余裕です。
さん (8me0kxyl)2024/11/22 14:19削除
タカオちんの軽トラ。
車高が高くみえる。
匿名さん (8t41eho7)2024/11/24 09:10削除
まあ何時もの事だけど。

こんどはシンダイワの72CCが気になる。

シリンダー変えて化けるらしい。

たのしそう。

あー、好きにします。

あー、好きにしますよ。

あー、
さん (8me0kxyl)2024/11/24 18:05削除
うん、良いんじゃないですか。
さん (8d1k5lhr)2024/11/25 20:52削除
くたさんが あーでもないこーでもないと買う買う詐欺でいつになったら買うんかいと言ったら
木村君が俺と一緒この時間が楽しいの!! 二人でとことん談義をしてください  半年もすれば
答えが出るでしょう。
返信
さん (8me0kxyl)2024/11/16 10:03 (No.1327190)削除
軽トラ談義に花が咲く
匿名さん (8t41eho7)2024/11/16 20:08削除
シゲノウエン

592xp見に行った。
持ってみた。
おもい。
ひたすらおもい。
カッコいい。
なやむ。
さん (8me0kxyl)2024/11/16 20:29削除
買って後悔してください。
後悔したら500買えば良い。
匿名さん (8t41eho7)2024/11/16 21:15削除
だいたいそう。

買って後悔。
881と592が同じくらいか?、
500は572と同じ。
500と592を比べるのはちょっと違う。
あー、楽しい
匿名さん (8t41eho7)2024/11/16 21:24削除
つまりデカイのが欲しいかどうかだ。

んー?ロマンか。
周平が500かえ。
592買うから使い比べるか。
さん (8me0kxyl)2024/11/16 22:37削除
592欲しいんだから592買え!
さん (8me0kxyl)2024/11/17 14:03削除
どうせなら3120買ってください。
なら881買って150センチ付けよう。
匿名さん (8t41eho7)2024/11/17 19:42削除
よし。881だ。

多分。
持って歩けん。
外人、強いなあ。
でも、東南アジアもスゲー
まけられーん
さん (8me0kxyl)2024/11/17 21:03削除
君なら大丈夫?
匿名さん (8t41eho7)2024/11/18 22:55削除
461と500が同じようなものだなあ。

461がスゲーですけどね。
やっぱりスチールの方が作りが良さそう。
全体的に頑丈。
YouTubeみてたらお腹いっぱいになってきた。
さん (8me0kxyl)2024/11/19 07:03削除
スチールは高い😢
円陣見たらハスク安い😅
返信
さん (8me0kxyl)2024/11/18 15:17 (No.1328969)削除
あ~草刈りが終わる~
明後日から木登り。
小さいので一人リギング。

そういや大きいのもあった。
その時は応援宜しく😃✌️

タムちんはまだ働いているのか?☺️
もうこれは頭数に入ったな。
頑張ってください。
匿名さん (8t41eho7)2024/11/18 19:28削除
まだ連絡ないなあ。

一応、せかしてます。
さん (8me0kxyl)2024/11/18 20:04削除
まぁ、ボチボチで。
返信
タムチンさん (9c15sudx)2024/11/13 12:37 (No.1325063)削除
ラフターの吊るし斬り
さん (8me0kxyl)2024/11/13 16:40削除
吊るし怖い。
スカイマスターも怖い😢
匿名さん (8t41eho7)2024/11/13 20:24削除
オペレーター

上手いオペは凄いです。

ぴったりとまるし、切り方間違えんかったらなんちゃない。
そうでないオペだったらヤバいなあ。
ゴンドラにガンガンあたります。
さん (8me0kxyl)2024/11/15 11:54削除
やっぱり500らしい。
イボリンは560マーク3に夢中らしい。
欲しいらしい。
さん (8me0kxyl)2024/11/15 12:01削除
560xp?よぉわからん。
匿名さん (8t41eho7)2024/11/15 12:14削除
今日みた。
500はエンジンかけた。
いい。
26inchならバランスよい。
かかりもよい。最高。
560は60CC
レンタルだけどもう買い取るらしい。
返信
さん (8me0kxyl)2024/11/10 09:54 (No.1322640)削除
隊長忘年会参加。
さん (8me0kxyl)2024/11/11 12:24削除
DIY?
匿名さん (8t41eho7)2024/11/11 20:48削除
port a lap

赤祢君と一緒に松ちゃんのところに遊びに行った。
ポーターラップを造ってもらった。
たつじいのポーターラップも大事に使ってました。
500iを持ってみた。軽いなあ。
592と悩んでる話しをしたら、36inchなら592がバランスが良かった。らしい。
あー、楽しいなあ。
端からみたらぐじぐじ言わんとはよ買えと思うらしい。
あー、楽しい。
さん (8me0kxyl)2024/11/11 21:57削除
早よ買え
さん (8me0kxyl)2024/11/12 18:36削除
まぁいらんちゃ要らんし、あまり使うこともない。
製材用には勿体ない。
要るのか?
500なら借りれるしなぁ~
そんなの使う仕事滅多にありません😢
匿名さん (8t41eho7)2024/11/12 22:10削除
ロマンヨシチュウ

YouTubeみてたら音にやられる。
たまらんタクラマカン。
桧、製材するか。
もったいない?いや最高です。
高尾ちんがバイクかうのと一緒。
かっちゃう。
さん (8me0kxyl)2024/11/13 07:21削除
なら早よ買え、悩む時間より眺める時間。
手もとにあると更に幸せです。
匿名さん (8t41eho7)2024/11/13 12:27削除
周平は500i

いぼりんも赤祢君も500i

592かなあ。

インジェクション魅力的。

なやむ。
さん (8me0kxyl)2024/11/13 16:37削除
好きなの買いなはれ😃

俺の場合すぐ買って使わんのが多い😢
元取ったのは電動のトップハンドルと241位だなぁ~150も取ったかな?最初は良く使ってたから。

欲しくなると買わないと済まなくなる。
新しく電動買ったけどパワーが有りすぎて電池が持たん。
電池の容量が多いのをまた買った😢
最初からケチらずに良いの買っとけば良かった。
でもこれからは住宅地は電動必需!
今度セブンの裏で木登り伐倒やるけど電動だな。
草刈りは・・・
まだエンジンです
返信
さん (8me0kxyl)2024/11/8 09:58 (No.1321064)削除
見た目より崖だった😢
ケイピン射つので4日で終わるかなぁ~
返信
さん (8me0kxyl)2024/11/5 14:45 (No.1319065)削除
倒し方悩むのめんどくさいので登って枝落として倒した。
悩むなら上った方が早いらしい。
返信
さん (9bla32gl)2024/11/2 09:53 (No.1316403)削除
軽トラ手に入れました!!
サンバーじゃなくアクティー旧規格の
匿名さん (8t41eho7)2024/11/2 11:06削除
一番速いやつじゃ。
さん (8me0kxyl)2024/11/2 20:53削除
農道のフェラーリか❗️
返信
さん (8me0kxyl)2024/11/1 07:41 (No.1315455)削除
もう11月、ユーハウス忘年会やりますか?
12月14日、第2土曜日。
一応押さえてます。
参加希望はあわわまで。
匿名さん (8t41eho7)2024/11/1 18:57削除
了解〰️

やる気しかない。
さん (8me0kxyl)2024/11/1 20:43削除
よろぴく~
絶賛禁酒中~
さん (9bla32gl)2024/11/2 09:55削除
ダブったので途中参加になるかも?ですが行けたら覗きます^^/
返信
さん (8me0kxyl)2024/10/26 10:17 (No.1310887)削除
来た
さん (8me0kxyl)2024/10/26 10:25削除
電池がまだだった😢
さん (8me0kxyl)2024/10/26 10:38削除
載せる所考えよ😃
さん (8me0kxyl)2024/10/26 17:17削除
バッテリーはもう1つ上の要領のヤツが良いらしい。
1万高い😢
最初から8分目。
どの位使えるか試した見るか。
匿名さん (8t41eho7)2024/10/28 16:10削除
静かなのが良い。

241くらいの仕事はするのかなあ。
十分なような気がする。
さん (8me0kxyl)2024/10/29 16:09削除
力は40ccクラスらしい、241位力はあるらしい。
まだ使ってないけど。
バッテリーももう1個上が良いみたい。
まぁどの位使えるか使ってみよう。
さん (8me0kxyl)2024/10/29 16:13削除
重さは241より軽いような気がする。
バッテリーの容量上げたら重くなるかもしれん、それで同じくらいか?
バーがかなり細いです。
匿名さん (8t41eho7)2024/10/29 19:38削除
Ms201c-em

前に使ってみた。
なかなか良かった。
力があるし、かかりもよい。
軽くてバランス良かった。
エンジンだけど
さん (8me0kxyl)2024/10/29 20:19削除
500はまだかな?
匿名さん (8t41eho7)2024/10/29 22:46削除
かうよ。

たまってるから。
返信

Copyright © だらだら掲示板, All Rights Reserved.