アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。
掲載の是非は管理者が判断いたします。
予めご了承願います。    
ダラダラ四駆、登山ホームページ
http://darayon.web.fc2.com/
youtubeポンコツ倶楽部
https://www.youtube.com/@user-mt4xu2dz9l
さん (8me0kxyl)2024/6/17 12:09 (No.1191836)削除
やれん、草多し😢
さん (8me0kxyl)2024/6/19 12:13削除
アイスバイルで滑落止め~
返信
さん (8me0kxyl)2024/6/12 11:58 (No.1187954)削除
あちぃ
匿名さん (8t41eho7)2024/6/12 12:15削除
夏最高

やっぱり暑くないと、燃えません。
さん (8me0kxyl)2024/6/12 16:58削除
明日は久し振りの休み。
刃研ぎがたまったので小屋で刃とぎ😢
結構時間がかかる。

おいさん明日は無くなりました。
土曜日天気にかけます。
返信
匿名さん (8t41eho7)2024/6/9 16:59 (No.1185596)削除
んー

ウインチの燃費改善策なんかないかの。
燃料絞れんし、スロットル開かんようにするかなあ。
あそこまで回らんでもいいような気がする。
さん (8me0kxyl)2024/6/11 17:49削除
無い!2ストなんだから燃料は食う。
この前やったけどスロットルはあれで良いと思います。
ちゃんと負荷かけたらエラがるし。
引っ張るときに緩めたら回転落ちた気がする。
いらわんほうが良いと思います。
さん (8me0kxyl)2024/6/11 17:54削除
バッチリのような、気がする。
今度使ってみよう。
匿名さん (8t41eho7)2024/6/11 20:08削除
一応、調整してあるらしい。
まあ、スピード速いしいい事にします。
返信
さん (8me0kxyl)2024/6/7 17:08 (No.1183836)削除
モンベルに靴底張り付け用のボンド売ってた。
よし、リペアーだ!
返信
さん (8me0kxyl)2024/6/4 15:38 (No.1181419)削除
練習場、真ん中はぶら下がると・・・
やっぱり奥か?
返信
さん (90euzmvt)2024/6/2 13:06 (No.1179603)削除
ひょうたん結び、とっくり結びはまき結びでしたクローブヒッチ😄
さん (8me0kxyl)2024/6/2 13:57削除
ひょうたんおばさんに宜しく😃✌️
匿名さん (8t41eho7)2024/6/2 14:13削除
ついでに歳と好きなタイプ聞いておいてね。
返信
さん (8me0kxyl)2024/5/29 17:57 (No.1176071)削除
疲れたけど楽しい。
GoPro見たけどインカムで喋っているので殆ど独り言?

ファナー買うか~
スイッチ中に入れないとスイッチ切れる。
もう少し働きだしてか。

オリーブかオリーブ×イエローかな。
さん (8me0kxyl)2024/5/29 20:08削除
写真は使える😃
匿名さん (8t41eho7)2024/6/1 21:08削除
アキンボ 

ヤバい。
もう、プルージックに戻れんかも。
気持ち良く登って、降りれる。
ロスがない。
ロープは潰れるけどプルージックがロックするみたいなことはない。
もう少し、研究してみよ。
返信
さん (8me0kxyl)2024/5/25 15:49 (No.1172108)削除
練習コース
リダイレクト失敗のまき。

成功したら再びリダイレクトをセットしてダブルで降りる。
そしてリダイレクト解除で終了。

色々馴れないと上手く行かない。
練習あるのみ。

小林さんから倒れると苦情が入ったのでちゃんと作ろう😃
まずシングルでセットして登る。
ランヤードで体を保持しダブルでリダイレクトセット
キャプテンを投げ引っ掻ける。
クリックをセットして移動開始
反対を伸ばしながら移動
登り返したらリダイレクト解除
失敗、付け方間違えた。
匿名さん (8t41eho7)2024/5/25 17:22削除
練習やりたい放題。

また、仕事はいりますよ。
現場確認お願いいたします。
さん (8me0kxyl)2024/5/25 20:05削除
了解ですが、虫出たらお願いします。
さん (90euzmvt)2024/5/26 19:21削除
練習したいです🙋
ワクワクする練習場です😄
ジグザグが気になります💴
ms151が気になります💴
さん (8me0kxyl)2024/5/26 20:30削除
練習場は小林さんの怒りをかって閉鎖となりました。
うそ、壊れそうなので移築します。
匿名さん (8t41eho7)2024/5/27 23:44削除
キャプテン

作ってる。
難しい。
バランスとか。
強度みたいなのとか。
五万は無理。
さん (8me0kxyl)2024/5/28 10:46削除
2万7千円で残りあと1個。
適当に投げたら引っ掛かる。

クーラー制作中、ガスもれ?何処?
匿名さん (8t41eho7)2024/5/28 23:08削除
アキンボ

買ってみた。
楽しみ。
ロープ買おう。
さん (90euzmvt)2024/5/29 09:35削除
見せてください👀
返信
さん (8me0kxyl)2024/5/23 09:37 (No.1170284)削除
線路横、ウルサイかと思ったが向こうの新幹線の方がウルサイ、というか5倍くらい新幹線が走る。
高架下は大変だ~
いや、今上下来た。10倍多いです。
さん (8me0kxyl)2024/5/23 09:39削除
ちょっと登ろかな~3mくらいしかないけど😃
返信
さん (8me0kxyl)2024/5/20 13:22 (No.1167833)削除
あっちでは重機で引っ張るのもロープらしい。
ワイヤーなんか持っていかないと言われました。
結び目はやはり切れやすいので余ったロープでスリング作っときます。
プルージックも太いの作ろう。

アキンポは滑りやすいみたい。
軽いので上でサブとして使うらしい。
見てたらズルズル微妙に滑ってました。
ロープと体重で調整が必要みたい。
ロープランナーはピンを落としやすいのと取り付けに馴れれば良いらしい。
井堀君が使ってます。
さん (8me0kxyl)2024/5/20 15:16削除
何か皆高い、やれんよ。
皆値上がり、昔ほど勢いで買えません。
何か買いたい😢。
匿名さん (8t41eho7)2024/5/20 18:27削除
悩む

アキンボ、体重が重たい外人は
いいみたい。
やっぱりヒッチハイカーか。
ロープランナープロも色々評価がある。
気軽に試して見たいけど無理だ。
井堀くんは、ロープランナーか。
とりあえず練習だ。
さん (8me0kxyl)2024/5/21 00:09削除
ロープランナーは唯一ツリクラが認めたメカニカル。
そう言ったら皆から何で?と聞かれた。
知らん。
講習に行けば誰かが何か持ってるので使えます。
今回は、ジグザグプラス、アキンボ、ロープランナー、ヒッチハイカー2、ロープレンチ、ブルドック、ロープレンチの代わりにジグザグのテザー付けたやつ、もろもろ試せます😃。
講習に行ってください。
出来ればクライミング講習1、2。
リギング講習1、2。
色々勉強になります。
奥が深い。
ちゅうか、自己流じゃマスターするのは無理。
何回も行ってるけど未だに勉強になります。
また秋に行きます。
さん (8me0kxyl)2024/5/21 00:10削除
ジグザグとブルドックは試せます😃
匿名さん (8t41eho7)2024/5/21 12:11削除
お願いします。

講習うけよ。
さん (8me0kxyl)2024/5/21 16:26削除
ちょっと真面目に練習しよ。
まだまだ登るよ😃
返信

Copyright © だらだら掲示板, All Rights Reserved.