アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。
掲載の是非は管理者が判断いたします。
予めご了承願います。    
ダラダラ四駆、登山ホームページ
http://darayon.web.fc2.com/
youtubeポンコツ倶楽部
https://www.youtube.com/@user-mt4xu2dz9l
匿名さん (8czvvten)2024/4/1 20:45 (No.1124738)削除
ロープジャック外し方

匿名さん (8t41eho7)2024/4/5 16:03削除
これは見た。

結局、引っ張るものが軽い。

どうだろう。
重すぎるだけのような気がする。
さん (8me0kxyl)2024/4/6 12:05削除
ニッチもサッチもいかななかったものなぁ~
さん (8me0kxyl)2024/4/6 12:07削除
下が滑る時に外す、外れんかった気がする。
匿名さん (8t41eho7)2024/4/6 20:54削除
とにかく。

如何にポーターラップに止めるか。
レバーを片手で引いて素早くロープを引っ張り遊びをとって巻き付ける。
レバーのテンションを解放してアッセンダーを外す。
これが重すぎるとできません。
また、木にテンション掛ける時は負けます。
二人ならまだやれる。が、それでも大変。
作ったダブルポーターラップの方が良いです。
返信
匿名さん (8czvvten)2024/4/6 14:28 (No.1129478)削除
匿名さん (8t41eho7)2024/4/6 20:47削除
あわわ。

ついに時代が追い付いたか。
返信
さん (8me0kxyl)2024/4/2 17:56 (No.1125536)削除
雨かぁ~
暇くせぇ~
温泉か~
めんどくせぇ~
さん (8me0kxyl)2024/4/2 19:18削除
大雨、気を付けましょう~
返信
さん (8me0kxyl)2024/4/1 18:59 (No.1124628)削除
船舶免許の更新が来た。
乗ることないのでパス。
必要になったら更新講習でおk。
まぁいらん。
匿名さん (8t41eho7)2024/4/1 20:02削除
俺も

いらん。
どうしても要るわけではないからパス
返信
匿名さん (8czvvten)2024/3/29 17:43 (No.1121799)削除
こんなに簡単に外れる?
匿名さん (8t41eho7)2024/3/31 07:38削除
いや、外れん。
ポーターラップに巻いてロック外す時に微妙にもどる。
そもそもレバーを片手で操作できん。
二人でないと無理。
カリカリは最高です。
二人で軽いのなら行けます。
ロープのハンドウインチでプルージック固定の方が良いかも。
やってみたいなあ。
さん (8me0kxyl)2024/3/31 16:41削除
ドリル買うかなぁ~
返信
さん (8me0kxyl)2024/3/30 14:55 (No.1122617)削除
34メータじゃ短い😢
50買うかなぁ~
30と20沢山あります😢
さん (8me0kxyl)2024/3/30 17:06削除
ひらめいた、繋ぐのはキツかったがアイで繋げば何とかなる?
繋いでみるか。
プーリー通すのは無理か。
さん (8me0kxyl)2024/3/30 21:47削除
50数メーター、ウインチ巻けんかもしれん。
やってみよう😃
返信
さん (8me0kxyl)2024/3/26 14:25 (No.1118664)削除
日光浴
さん (92usverl)2024/3/27 07:52削除
お〜。お宝。XT500
さん (8me0kxyl)2024/3/27 17:43削除
あ、明けましておめでとうございます。

おう3月終わり、はえ~
さん (8me0kxyl)2024/3/27 18:49削除
俺の親父が貼った日石のシールの接着が強すぎて剥げませんでした。
もう、40年前です。
返信
匿名さん (8t41eho7)2024/3/24 18:33 (No.1116941)削除
インカム最高

全く邪魔になりません。
さん (8me0kxyl)2024/3/24 20:48削除
宇部で使えるか。
イヤマフ、汗がたまる。
あとはオヤジだ。
さん (8me0kxyl)2024/3/24 20:49削除
付け方考えよう、あの小さいマイク張り付けるか。
匿名さん (8t41eho7)2024/3/25 12:11削除
もって行きましょうか?

マイクがいれば持っていきますよ。
明日にでも。
それか山小屋の中においておきます。
さん (8me0kxyl)2024/3/25 12:13削除
取り敢えず使えるので今度で良いです。
返信
さん (8me0kxyl)2024/3/21 19:23 (No.1113945)削除
小屋行ったら雪があった。
さぶい、明日も寒いのか。
来週は天気悪いし、やれんよ。
さん (8me0kxyl)2024/3/22 23:48削除
小林さんはチェンソー製材のプロになってました。
ひたすら板を作ってます。
匿名さん (8t41eho7)2024/3/23 12:37削除
結局

バーが固定出来て、スライドすればいいのだ。
作れる。
買った方が安いかなあ。
さん (8me0kxyl)2024/3/23 14:35削除
取りつかれたように作ってます。
バーが短いから辛いらしい。
返信
さん (8me0kxyl)2024/3/19 14:13 (No.1111728)削除
ちょったやった。
雨が降ってやれません。
あと杉の枝打ちやりたかったなぁ。
アンカーの取り方とか色々出来ます。

周平が言ってたイヤマフ買ってみた。
俺の白いやつと同じ安いやつでした。
さん (90euzmvt)2024/3/19 19:42削除
うわ〜カッチョいいですー
返信

Copyright © だらだら掲示板, All Rights Reserved.