アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。
掲載の是非は管理者が判断いたします。
予めご了承願います。    
ダラダラ四駆、登山ホームページ
http://darayon.web.fc2.com/
youtubeポンコツ倶楽部
https://www.youtube.com/@user-mt4xu2dz9l
さん (8me0kxyl)2024/5/29 17:57 (No.1176071)削除
疲れたけど楽しい。
GoPro見たけどインカムで喋っているので殆ど独り言?

ファナー買うか~
スイッチ中に入れないとスイッチ切れる。
もう少し働きだしてか。

オリーブかオリーブ×イエローかな。
さん (8me0kxyl)2024/5/29 20:08削除
写真は使える😃
匿名さん (8t41eho7)2024/6/1 21:08削除
アキンボ 

ヤバい。
もう、プルージックに戻れんかも。
気持ち良く登って、降りれる。
ロスがない。
ロープは潰れるけどプルージックがロックするみたいなことはない。
もう少し、研究してみよ。
返信
さん (8me0kxyl)2024/5/25 15:49 (No.1172108)削除
練習コース
リダイレクト失敗のまき。

成功したら再びリダイレクトをセットしてダブルで降りる。
そしてリダイレクト解除で終了。

色々馴れないと上手く行かない。
練習あるのみ。

小林さんから倒れると苦情が入ったのでちゃんと作ろう😃
まずシングルでセットして登る。
ランヤードで体を保持しダブルでリダイレクトセット
キャプテンを投げ引っ掻ける。
クリックをセットして移動開始
反対を伸ばしながら移動
登り返したらリダイレクト解除
失敗、付け方間違えた。
匿名さん (8t41eho7)2024/5/25 17:22削除
練習やりたい放題。

また、仕事はいりますよ。
現場確認お願いいたします。
さん (8me0kxyl)2024/5/25 20:05削除
了解ですが、虫出たらお願いします。
さん (90euzmvt)2024/5/26 19:21削除
練習したいです🙋
ワクワクする練習場です😄
ジグザグが気になります💴
ms151が気になります💴
さん (8me0kxyl)2024/5/26 20:30削除
練習場は小林さんの怒りをかって閉鎖となりました。
うそ、壊れそうなので移築します。
匿名さん (8t41eho7)2024/5/27 23:44削除
キャプテン

作ってる。
難しい。
バランスとか。
強度みたいなのとか。
五万は無理。
さん (8me0kxyl)2024/5/28 10:46削除
2万7千円で残りあと1個。
適当に投げたら引っ掛かる。

クーラー制作中、ガスもれ?何処?
匿名さん (8t41eho7)2024/5/28 23:08削除
アキンボ

買ってみた。
楽しみ。
ロープ買おう。
さん (90euzmvt)2024/5/29 09:35削除
見せてください👀
返信
さん (8me0kxyl)2024/5/23 09:37 (No.1170284)削除
線路横、ウルサイかと思ったが向こうの新幹線の方がウルサイ、というか5倍くらい新幹線が走る。
高架下は大変だ~
いや、今上下来た。10倍多いです。
さん (8me0kxyl)2024/5/23 09:39削除
ちょっと登ろかな~3mくらいしかないけど😃
返信
さん (8me0kxyl)2024/5/20 13:22 (No.1167833)削除
あっちでは重機で引っ張るのもロープらしい。
ワイヤーなんか持っていかないと言われました。
結び目はやはり切れやすいので余ったロープでスリング作っときます。
プルージックも太いの作ろう。

アキンポは滑りやすいみたい。
軽いので上でサブとして使うらしい。
見てたらズルズル微妙に滑ってました。
ロープと体重で調整が必要みたい。
ロープランナーはピンを落としやすいのと取り付けに馴れれば良いらしい。
井堀君が使ってます。
さん (8me0kxyl)2024/5/20 15:16削除
何か皆高い、やれんよ。
皆値上がり、昔ほど勢いで買えません。
何か買いたい😢。
匿名さん (8t41eho7)2024/5/20 18:27削除
悩む

アキンボ、体重が重たい外人は
いいみたい。
やっぱりヒッチハイカーか。
ロープランナープロも色々評価がある。
気軽に試して見たいけど無理だ。
井堀くんは、ロープランナーか。
とりあえず練習だ。
さん (8me0kxyl)2024/5/21 00:09削除
ロープランナーは唯一ツリクラが認めたメカニカル。
そう言ったら皆から何で?と聞かれた。
知らん。
講習に行けば誰かが何か持ってるので使えます。
今回は、ジグザグプラス、アキンボ、ロープランナー、ヒッチハイカー2、ロープレンチ、ブルドック、ロープレンチの代わりにジグザグのテザー付けたやつ、もろもろ試せます😃。
講習に行ってください。
出来ればクライミング講習1、2。
リギング講習1、2。
色々勉強になります。
奥が深い。
ちゅうか、自己流じゃマスターするのは無理。
何回も行ってるけど未だに勉強になります。
また秋に行きます。
さん (8me0kxyl)2024/5/21 00:10削除
ジグザグとブルドックは試せます😃
匿名さん (8t41eho7)2024/5/21 12:11削除
お願いします。

講習うけよ。
さん (8me0kxyl)2024/5/21 16:26削除
ちょっと真面目に練習しよ。
まだまだ登るよ😃
返信
匿名さん (8czvvten)2024/5/21 14:35 (No.1168726)削除
今年は猛暑らしいので軽トラ用クーラー作ろ。
外に熱配管出したら良いかも

返信
さん (8me0kxyl)2024/5/18 18:27 (No.1166336)削除
周平君、リギング講習まで受けてください。
一応の基礎学べます。
さん (90euzmvt)2024/5/18 22:39削除
山小屋リギング講習開いて下さい🙇
さん (8me0kxyl)2024/5/19 07:04削除
ちゃんと基本を習って来てください。
それから覚えることは沢山あります。
俺もまだ勉強中~😃
返信
さん (8me0kxyl)2024/5/17 14:27 (No.1165300)削除
安芸高田市長はど左翼だった。
色々掘られて出てきてます。
都知事選は落ちるだろうけど、国政はれいわかな?
何処かの泉さんもそうだけど、騙されちゃいけません。
返信
さん (8me0kxyl)2024/5/14 23:05 (No.1163360)削除
4時間くらい草刈った。
えらい😢
ボチボチシーズン、慣らさなければ。
石坂さんがやってくれと言うので慣らし運転やるか~
石坂さん、去年熱中症で倒れたらしい。
俺は今年の夏乗りきれるのか?
ちょっと不安。
匿名さん (8t41eho7)2024/5/15 21:26削除
塩水

解決。
本当にばてませんん。
但し、精製塩はダメ
くたの塩でヘッチャラサマー。
さん (8me0kxyl)2024/5/15 21:36削除
塩水か~
糖分欲しい😢
返信
さん (8me0kxyl)2024/5/7 21:55 (No.1157309)削除
ポンコツ倶楽部単車編制作中~
近日公開予定。
さん (90euzmvt)2024/5/7 22:18削除
楽しみですー
さん (8me0kxyl)2024/5/8 00:05削除
オマケで出て貰おう😃
さん (8me0kxyl)2024/5/8 16:41削除
ポンコツしれっとアップ
さん (94ji1y8n)2024/5/8 19:23削除
最高にいい感じです。セローで頑張ります。まだ18年
さん (8me0kxyl)2024/5/8 19:48削除
もう旧車だ!
さん (8me0kxyl)2024/5/8 19:50削除
コメントで書いてね😃
返信
匿名さん (8czvvten)2024/5/5 15:32 (No.1155267)削除
油膜に小麦粉水、でシリコン。
やってみよう。
さん (8me0kxyl)2024/5/7 11:52削除
やってみた。
微妙~
やり方悪いのか「ほらこの通り」とならない。
薄力粉が結構厄介、狭いとこに入ると取れない。
フロントもやってみたけど微妙~
さん (8me0kxyl)2024/5/7 13:14削除
あれ?登録者増えた。
ネタがない、xt始動動画あげるか、ポンコツじゃし。
隊長のジープのエンジンでもかけて貰うか~
さん (8me0kxyl)2024/5/7 17:55削除
トコジラミ、宅配の段ボールに紛れて来るらしい。
家の中にはいれない方が良いらしい。
気をつけよう😃
返信

Copyright © だらだら掲示板, All Rights Reserved.